自分の部屋の様子を何気なく見てみると、不要品が結構増えてきているな…と感じるようになってきました。
私は年に数回ネットオークションに不要な物を出品していますが、気がつくとまたそういった物が増えている状態になってしまっています。
普段からあまり衝動買いなどせず、欲しい物があったら一度じっくり考えて購入に至るまでに時間をかけるので、部屋に物が溢れるということはありません。
頻繁に買い物をしないにも関わらず不要品が出てくるのは不思議ですが、そうなってしまっては要らない物をそのままにしてはおけません。
いつまでも使わない物や気に入らない物を部屋に置いておくのは嫌なので、ネットオークションに出品して欲しい人に譲る…というやり方を私はしています。
とはいえ、ネットオークションに出品するには結構な手間がかかります。
商品の写真を撮って、詳細な説明文を考えたり、サイズを測って送料の計算をしたりと出品するまでの準備に時間がかかります。
そういった手間などを考えるとつい面倒になって出品作業を後回しにしてしまいがちですが、出品しないでいると不要品はずっと手元に残ることになりますし、気持ちもモヤモヤとし続けることになります。
そんな面倒な気持ちと戦いながら出品が完了し、落札して貰えた時はとても嬉しい気持ちになります。
欲しい人に大切に使って貰えるという安心感もありますし、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるので楽しいです。
作業が面倒だという気持ちは今もありますが、部屋をスッキリさせるためにもしっかり出品作業を行いたいと思います。